安全保障技術研究推進制度(防衛省ファンディング)令和7年度公募関係
2025年3月19日
防衛装備庁
公募期間
2025年3月14日
〜
2025年5月21日
令和7年度安全保障技術研究推進制度の新規研究課題の公募を開始しました。
〇公募期間
令和7年3月14日(金)~ 令和7年5月21日(水)正午 (12:00)
〇公募の概要
令和7年度より、本制度は委託事業と補助事業で実施します。詳細はさらに下に示す令和7年度公募要領等の関係書類を確認願います。
本公募の内容に関してご質問等がございましたらお問い合わせ先までご連絡ください。
なお、補助事業においては指定補助金等(SBIR制度)の対象外となりますが、委託事業はSBIR制度の対象となります。
〇応募方法
令和7年度公募要領等の関係書類を確認の上、応募申請してください。関係書類は本ホームページからダウンロード可能です。応募申請は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)からのみ受付けます。本制度への応募を希望する研究者は、e-Radのシステム利用規約に同意の上、手続きをお願いします。 本公募への応募にあたっては、あらかじめe-Radへ研究機関及び研究者が登録されている必要があります(過去に登録済みの場合は再度登録する必要はありません)。e-Radへの登録完了までには日数を要する場合がありますので、余裕をもって登録申請をしてください。 登録申請方法及び操作方法に関するマニュアルについては、e-Radポータルサイトを参照してください。e-Radの操作方法に関する問い合わせは、e-Radヘルプデスクにて受け付けます。
〇公募要領(委託事業/補助事業)・応募書類様式
詳細は下記のページをご確認ください。
https://www.mod.go.jp/atla/funding/koubo.html
〇お問合せ先
※緊急の場合を除き、電子メールでのお問い合わせをお願いします。
お問い合わせの際には、連絡ご担当者の「所属機関名」、「部署・役職」、「氏名」、「連絡先メールアドレス」、「連絡先電話番号」、「お問い合わせ内容」をお知らせ下さい。
≪制度に関する問合せ≫
防衛装備庁 技術戦略部 技術戦略課 オープン・イノベーション推進室
TEL:03-3268-3111(代表) 内線 28523,28514
受付時間:10:00~12:00 / 13:00~17:00※土日祝日は除きます
≪公募、採択、評価及び事務手続等に関する問合せ≫
防衛装備庁 防衛イノベーション科学技術研究所
E-mail:funding-kobo@cs.atla.mod.go.jp
TEL:03-3268-3111(代表) 内線 27038,27045
受付時間:10:00~12:00 / 13:00~17:00※土日祝日は除きます
≪e-Radにおける研究機関・研究者の登録及びe-Radの操作に関する問い合わせ≫
e-Rad ヘルプデスクHP
TEL:0570-057-060(ナビダイヤル)
受付時間:9:00~18:00(平日)
