お知らせ
「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」の令和3年度研究課題公募を開始しました
生研支援センター(BRAIN)は、農林水産・食品分野における政策課題の解決を図るスタートアップ等による新たなビジネス創出を支援するため、令和3年度から 「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」を実施します。
本プログラムでは、プログラムマネージャー(PM)による伴走支援のもと、若手研究者等の新たなビジネスシーズを創出する取組や、中小企業等が行う研究開発から事業化の取組を切れ目なく支援することとしており、以下のとおり委託研究課題を公募します。
本事業への応募を希望される方は、「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」公募要領に従って提案書を提出してください。
公募期間:令和3年8月31日~9月30日
【スタートアップ総合支援プログラムの概要】
農林水産・食品分野において、新たなビジネス創出を支援するプログラムです。
スタートアップ等の前段階となる新たなビジネスシーズを創出するための若手研究者等による破壊的なイノベーションを生み出す創発的研究の取組や、産学官連携の枠組みを活用しながらサービス事業体の創出や技術開発成果の事業化に向けた取組を切れ目なく支援します。
【お問い合わせ先】
生物系特定産業技術研究支援センター (生研支援センター)
事業推進部 スタートアップ支援課(担当:山木、遠藤)
E-mail : brain-stupweb@ml.affrc.go.jp